忍者ブログ

いわく、心にくもりなし。それひたすらに。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「らふたん」ってソフトを見つけた。
窓の杜

とか
とか

おもしれー!!
しばらく遊ぼう。

競馬ブログなんだけどな…まぁいいか。

PR

地下鉄駅構内にて。
二十歳くらいの女性がふたり、仲良さそうに話している。
ひとりが改札を通ろうとすると
「チャージしてください」と改札機。
もう一人がひと笑いしたあと通ろうとすると
「チャージしてください」

…二人ともかよ。

GENKI SESSION 2007 ~ 久しぶりの夏休みだヨ!全員集合 ~
 人見元基(Vo)  難波弘之(Key)
 大谷レイブン(G)  ロジャー高橋(Ds) 水野雅章(B)

行ってきました。
さすが天才「人見元基」!20年前と変わらぬ圧倒的な迫力!

…ひいき目な感想はここまで。
何度かシャウトに行き損ねて裏返っていたし、
十八番の歪み系ハイトーンビブラート(言葉では説明しにくいねアレ)では、
○'zや並の歌手レベルの細さな場面もありハラハラしました。
高音に届き切らないことも(これは昔もあったw)。
しかし、大筋で劣化は認められず。

クリアな中高音の伸びはVOWWOW時代より素敵だった。
まぁVOWWOWにはその音程で聞かせる曲がなかったからかもしれない。

20年前に現役を引退し、お遊び程度でやっている素人なのに…
現役の日本人で、彼よりすごいヴォーカリストがいたら教えてくれ。

正直、ただ今非常に興奮しておりますw
いやぁ楽しかったー!!!!!!!
あ、足は疲れた。100㌔に四時間立ちっぱは苦行すぎるw
あと、ベースがスティーブ・ハリスばりの音を出していて驚いた。
他パートの実力は周知のごとし。
すごいバンドだ。

…ぞうがめ、聞きたかったな。

渋谷 おんどる。
イベリコ豚はハムやソテーなど上品な料理を連想するが、
ここはイベリコ豚専門の焼肉屋。
で、イベリコ豚といえば脂身!
んまい!
(;´Д`)イベリコタソハァハァ…なくらい美味しい。
人の分を横取りしたいくらい美味しい。
非イベリコのとろける脂身のあっさりした味わいに比べて、
独特の味わいが何とも言えない。
どんぐりの味?まさかね。
肉は普通に美味しいが、やはり脂身。
Tボーンとセレクトが特に◎。

ちなみに、はす向かいにホルモンの穴場「あじくら」があってびっくり!
さすがにハシゴは無理w
あちらも賑わってました。



渋谷 ドラゴンアイス。
かき氷っぽいアイス。
不思議な食感。うまいと言えばうまいような気が。

そ ん な こ と よ り

森下系列特有の下品な看板にゲンナリ。



はじめに
メールフォーム
ブログ内検索
最新コメント
[03/22 ぼんくる]
[03/20 ぼんくる]
[09/01 (; ・`д・´) ]
最新トラックバック
SAGOOL
オモシロ検索エンジン
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]